ブログ

2023.10.25

インビザライン矯正で抜歯が必要になる症例とは

インビザライン矯正を始める際、矯正前に抜歯が必要となるケースが存在します。矯正を考えている方のなかには「もしかして自分も抜歯する必要がある?」と不安に思っている方も多いでしょう。 本コラムでは、インビザライン矯正前に抜歯が必要となるケース、またその理由について解説していきます。抜歯が不要となるケースも合わせて紹介していきますので、不安のある方はぜひご覧ください。

抜歯が必要となる症例について解説

インビザライン矯正をするにあたっては、事前に抜歯が必要となるケースも存在します。理由は、おもに以下の3つです。

  • • 歯の生えるスペースが確保できない

    • 咬み合わせが悪い(あごズレがある)

    • 歯の生えている向きがよくない

矯正治療においては、歯を適切に動かすためのスペースが必要となることがあります。抜歯なしでの矯正を望むもののスペース不足が避けられない場合は、抜歯が必要になる可能性が高いと考えられます。

インビザライン治療で抜歯をする理由とは?

親知らずが生えていたり歯並びがデコボコとした乱杭歯だったりする場合、歯をまっすぐにするためのスペースが足りない場合があります。

このような場合、矯正に必要なスペースを抜歯で確保する必要があるのです。 咬み合わせが悪く、受け口(下の前歯が上の前歯より前に出ている)などの場合も、歯を後ろにさげるためのスペースが必要になるため、抜歯をすることがあります。

また、矯正では対処が難しいほど、生えている向きがよくない歯がある場合も、抜歯を選択することがあるでしょう。 抜歯をどうしても避けたい場合は、歯列拡大が必要となります。歯列拡大については以下で詳しく解説していきます。

抜歯が不要なケースを紹介

上記の通り、インビザライン矯正前に抜歯が必要となるケースはいくつかあります。しかし、歯列拡大ができる場合は、抜歯は不要になります。 歯列拡大とは歯並びを外側に広げて、歯と歯の間を広げることです。歯列拡大が可能な場合、スペースの拡張が可能になるため、歯を抜く必要はありません。

ただし歯列拡大を行うためには、あごの骨に余裕があるなどの条件が必要になってくるので、可能かどうかは人によって異なります。誰でも可能だというわけではないので、ご注意ください。 当院では、デジタル印象採取装置iTero(アイテロ)での口腔内スキャンなど、矯正前の事前診断をしっかりと行います。仮に抜歯が必要な場合でも、しっかりと治療の説明を行い、ご納得されたうえで治療を開始しますので、安心してお越しください。

<患者さんからよくいただく質問>
Q.1 親知らずがあるのですが、必ず抜歯が必要でしょうか?
A.1 親知らずがあるからといって、必ず抜歯が必要なわけではありません。ただし、場所やスペースによっては抜歯が必要となるケースもあります。
Q.2 抜歯をすることによって、矯正の期間は延びる?
A.2 歯の移動する距離が大きくなるため、期間は延びる傾向にあります。
AIチャットに質問
TOP
055-269-5135 055-269-5136 WEB予約
月~日 9時30分~13時/14時30分~18時30分